数の子のスパゲティ
アンチョビを軽く炒め、日本酒で魚臭さを飛ばしてスパゲティと数の子を加えて和える、
美味しい数の子のスパゲティの作り方(レシピ)です。
おせちで残った数の子で作ってみては、いかがですか?
材料のカロリー詳細も掲載!!ご家庭で調理する、美味しい数の子のスパゲティの作り方(レシピ)のご参考にどうぞ。

| 材料 (2人分) | |
| スパゲティ | 160 g | 
| 数の子(味付け) | 4 本 | 
| アンチョビ | 4 枚 | 
| 日本酒 | 45 cc | 
| オリーブ油 | 大さじ2 | 
| 塩・こしょう | 少々 | 
| 三つ葉 | 適量 | 
作り方

三つ葉を3cm幅に切る。
数の子を適当な大きさに切っておく。
アンチョビを刻んでおく。
お湯を沸かし塩(分量外)を入れてスパゲッティを加え、茹でる。
フライパンにオリーブ油、アンチョビを入れて火にかけ軽く炒める。
日本酒を注ぎアルコールを飛ばしておく(油はねに注意!!)。
スパゲッティが茹で上がったらフライパンの火をつけスパゲッティを加える。
水気が少なければ煮汁を加えて調節し、オリーブ油と煮汁をからめて乳化させる。
味見をして塩・こしょうで味をととのえ、火を止め数の子を入れ(火をいれない)軽くスプーンでオリーブ油(分量外)をたらし和える。
器に盛り、三つ葉を飾る。
| 準備時間 | |
| 調理時間 | |
| 合計調理時間 | |
| カロリー | 1人あたり: 482 kcal | 
| 主な調理器具 | 鍋、フライパン | 
| 作者 | 森田 幸宏 | 
買い物の際には、携帯にQRコードを読み下記アドレスに アクセスしていただくと携帯で数の子のスパゲティの材料表が 見れますのでお買い物の際の確認にご利用ください。
 
数の子のスパゲティのカロリー詳細(1人あたり)
| 食 品 名 | グラム(g) | カロリー(kcal) | 
|---|---|---|
| スパゲティ | 80 | 302 | 
| 数の子(味付け) | 50 | 45 | 
| アンチョビ | 10.5 | 20 | 
| 日本酒 | 20 | 21 | 
| オリーブ油 | 10 | 92 | 
| 塩 | 1 | 0 | 
| 黒こしょう | 0.5 | 2 | 
| 三つ葉 | 2 | 0 | 
| 合 計 | 174 | 482 | 








