鯖のみそ煮
美味しい鯖のみそ煮の作り方(レシピ)は、フライパンに水、調味料を入れ火にかけ、みそを溶き入れ混ぜたら鯖を浸し 煮汁がとろりとするまで煮て作ります。 フライパンで作るので意外と簡単です~♪ 材料のカロリー詳細も掲載!!ご家庭で調理する、美味しい鯖のみそ煮の作り方(レシピ)のご参考にどうぞ。

| 材料 (2人分) | |
| 鯖 | 4切れ | 
| 水 | 250cc | 
| 砂糖 | 大さじ4 | 
| 日本酒 | 120cc | 
| しょうゆ | 小さじ2 | 
| みそ | 大さじ4 | 
| しょうが(薄切り) | 1/2かけ | 
| みりん | 小さじ1 | 
作り方

しょうがの皮をむき、薄切りにする。
フライパンに水、砂糖、酒、しょうゆを入れ、火にかける。
みそをフライパンの煮汁で溶き、フライパンに戻し混ぜる。
煮汁が煮立ったら、鯖の切り身どうしが重ならないように皮目を上にして入れる。
しょうがの薄切りを散らす。
すこししてからみりんをかける。
鯖の皮を破らないように、煮汁を回しかける。
煮汁がとろりとするまで中火~強火で5~10分ぐらい煮る。
器に盛り付けると、美味しい鯖のみそ煮の出来上がり~♪
| 準備時間 | |
| 調理時間 | |
| 合計調理時間 | |
| カロリー | 1人あたり: 436 kcal | 
| 主な調理器具 | フライパン | 
| 作者 | 森田 幸宏 | 
買い物の際には、携帯にQRコードを読み下記アドレスに アクセスしていただくと携帯で鯖のみそ煮の材料表が 見れますのでお買い物の際の確認にご利用ください。
 
鯖のみそ煮のカロリー詳細(1人あたり)
| 食 品 名 | グラム(g) | カロリー(kcal) | 
|---|---|---|
| 鯖 | 100 | 202 | 
| 砂糖 | 30 | 115 | 
| 日本酒 | 60 | 62 | 
| しょうゆ | 2.5 | 2 | 
| みそ | 25 | 47 | 
| しょうが | 5 | 2 | 
| みりん | 2.5 | 6 | 
| 合 計 | 225 | 436 | 















