バナナケーキ
バターに砂糖を混ぜ、卵、つぶしたバナナ、薄力粉を順次混ぜ合わせ、パウンドケーキ型に流し入れオーブンで 焼いて作る、簡単で美味しいバナナケーキの作り方(レシピ)です。 パウンドケーキタイプの調理方法です。プレゼントにも最適ですよ。材料のカロリー詳細も掲載~♪ご家庭で作る、美味しいバナナケーキの作り方(レシピ)のご参考にどうぞ。

| 材料 (パウンド型1台分) | |
| バナナ | 3本 | 
| バター(室温に戻す) | 100g | 
| 砂糖 | 120g | 
| 卵 | 1個 | 
| 薄力粉 | 120g | 
| ベーキングパウダー | 小さじ2 | 
作り方

バター(分量外)を電子レンジで加熱、溶かしバターにしてパウンドケーキ型に刷毛で薄くぬる。
パウンドケーキ型に敷き紙(グラシン紙など)を敷いておく(取り出すときにきれいに取れる)。
バナナはフォークでつぶす。
ボウルにバター、砂糖を入れハンドミキサーで混ぜる。
クリーム状になったら卵を加え、よく混ぜる。
つぶしたバナナも加えてゴムべらで混ぜる。
薄力粉とベーキングパウダーを合わせたものを2~3回にわけてふるい入れる。
サックリと切るようにゴムべらで混ぜ合わせる。
パウンドケーキ型に入れて表面を平らにする。
センターラインに凹みをつけて180℃に温めたオーブンで約40分間焼く。
焼きあがったらパウンド型に網をのせ裏返す。
パウンド型を持ち上げて取り、敷き紙をはがす。
別の網をのせ、はさむ。
反転させて冷ますと、美味しいバナナケーキのできあがり~♪
| 準備時間 | |
| 調理時間 | |
| 合計調理時間 | |
| カロリー | 1/8カットあたり: 245 kcal | 
| 主な調理器具 | ボウル、オーブン、21cm×8cm×6cmのパウンド型 | 
| 作者 | 森田 幸宏 | 
買い物の際には、携帯にQRコードを読み下記アドレスに アクセスしていただくと携帯でバナナケーキの材料表が 見れますのでお買い物の際の確認にご利用ください。
 
バナナケーキのカロリー詳細(1人あたり)
| 食 品 名 | グラム(g) | カロリー(kcal) | 
|---|---|---|
| バナナ | 15 | 13 | 
| バター | 12.5 | 95 | 
| 砂糖 | 15.6 | 60 | 
| 卵 | 12.5 | 19 | 
| 薄力粉 | 15.6 | 57 | 
| ベーキングパウダー | 1 | 1 | 
| 合 計 | 72.2 | 245 | 















