トマトの冷製パスタ
ざく切りしたトマトにバジル、にんにく、レモン、オリーブ油などを加えソースにし、茹でたパスタを冷水で冷まし和えて作る、
美味しいトマトの冷製パスタの作り方(レシピ)です。
トマト、にんにく、レモン、バジルなど食材のコラボがたまらないソースに冷たいパスタをあえていただきます。トッピングのミントもさらに、清涼感をアップしてくれます。材料のカロリー詳細も掲載!!ご家庭で調理する、美味しいトマトの冷製パスタの作り方(レシピ)のご参考にどうぞ。

| 材料 (2人分) | |
| トマト | 大1個 | 
| バジル | 8枚ぐらい | 
| にんにく(みじん切り) | 小さじ2 | 
| 塩・こしょう | 少々 | 
| オリーブ油 | 60cc | 
| レモン汁 | 少々 | 
| ミント | 適量 | 
| パスタ | 160g | 
作り方

鍋にお湯を沸かしトマトの皮を湯むきしたら、横方向に半分に切る。 トマトのなかの種を取り除く。
1cm角に切る。
ボウルにトマトを入れ、塩・こしょうし混ぜ合わす。
手でちぎったバジルの葉、にんにく、オリーブ油、レモン汁を加え、水分と油が一体感が出るような感じに混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
パスタをボイルオーバーぎみに茹でる。茹で上がったパスタを冷水で冷やして水気をきる。

ボウルに入れ冷蔵庫で冷やしておいたソースを加えてからめ、塩・こしょうで味をととのえる。
パスタを器に盛り、ミントの葉を散らすと美味しいトマトの冷製パスタの完成です!!
| 準備時間 | |
| 調理時間 | |
| 合計調理時間 | |
| カロリー | 1人あたり: 552 kcal | 
| 主な調理器具 | 鍋、フライパン | 
| 作者 | 森田 幸宏 | 
買い物の際には、携帯にQRコードを読み下記アドレスに アクセスしていただくと携帯でトマトの冷製パスタの材料表が 見れますのでお買い物の際の確認にご利用ください。
 
トマトの冷製パスタのカロリー詳細(1人あたり)
| 食 品 名 | グラム(g) | カロリー(kcal) | 
|---|---|---|
| トマト | 50 | 10 | 
| バジル | 10 | 2 | 
| にんにく | 5 | 7 | 
| 塩 | 0.5 | 0 | 
| こしょう | 0.1 | 0 | 
| オリーブ油 | 25 | 230 | 
| レモン汁 | 2 | 1 | 
| パスタ | 80 | 302 | 
| 合 計 | 172.6 | 552 | 





















